祝☆満室2

2025年03月18日

約1年半前にupしたこのブログの新バージョンのような記事です。

 

ありがたいことに賃貸管理のご依頼をいただく件数が増えており、続々満室となっています㊗

 

そんな事例のご紹介です。

best

まずはこちら。

 

コチラの記事にした3階建てのアパート。

bestビフォー

弊社のお客様にご購入いただき、一緒にリフォーム内容を考え施工。

 

「今風」にリノベーションを施し、購入当時1Fテナントを除いた住居部分は2/6でガラガラ。

 

無事満室となり周辺のシンボリックな物件になりました♪

コアパ

続いてはコチラ。

 

隣の足利市にある3階建てアパートです。

 

この物件も弊社のお客様にて購入いただき、内外装は比較的綺麗だったため舗装工事を施工。

コアパビフォー

こうやって舗装前後を見比べるとだいぶイメージが違います。

 

購入当時は住居部分(2~3階)が6/10と退去が重なりましたが、ペット可にしたり足利の業者さんへの協力を仰ぎお力添えいただいたり…

満室になってから比較的安定した賃貸経営が出来ております。

アネックス

続いてはコチラ。

 

いつもお世話になっている↑の足利物件のオーナー様が元々所有されていた物件ですが、元々社宅として利用していたものの、

偶然が重なり退去が続き、一時は1/4のガラガラ状態に。。

 

しかしすぐに満室となり、退去もポツポツあるもののその都度すぐに入居が決まっています。

ドゥエル

続いてはコチラ。

 

だいぶ前に管理委託をいただきましたが、当時は別の不動産会社さんにて管理しており、半分程が空室。

 

メンテナンスもほとんどしておらず、オーナー様も頭を悩ませていました。

 

管理を受けてからは少しずつ入居が決まり、途中からは弊社からも積極的なリフォーム・メンテナンスをご提案。

 

オーナー様からのご協力もあり、メンテナンスをしてからというものの満室が続き、退去してもすぐに入居が決まる物件となりました。

小田ap

最後はコチラ。

 

前回の記事でメインに取り上げた物件です。

 

当初は7/11が入居しておりましたが、比較的早期に満室に。

 

オーナー様も満室の実感を得てからというものの、退去があった際などでリフォームを全くしていなかった棟も積極的にメンテナンスしていただくようになり、殆ど空き期間のない物件へと変貌を遂げました。

 

「頼んで良かったよ。」と言われた時はジーンと来ましたね!

 

 

・・・こんな感じで、お蔭様で満室となっている物件が続いています。

 

賃貸管理にお困りごとがございましたら、オクトも候補の一社にしてみては?